GYROTONIC® KAMAKURA オフィシャルホームページ

お客さまの声

お客さまの声
バレエダンサー体験レポート

お客さまの声

3-210普段の生活がより健康的に明るく元気に!
H.M さま 50代女性 会社員(企画制作)

ジャイロトニックを始めたきっかけは、股関節症の調子が少し良くなるといいなぁ…と思い、体験でビギナー3回セッションをやってみたら、もっと続けてみたくなりました。セッションをコンスタントに受ける中で、股関節の痛みの症状がもっと良くなるという期待が持続できています。

また全身疲労のような重たい感覚が軽くなり、心身ともにすっきりする感がとても心地よいです。最近では脳や目の疲労も除去されていくような感覚もあり、普段の生活がより健康的に、明るく元気に過ごせるようになりました。

涙あり、笑いあり。感度良好たなかトレーナーとの毎度のやりとりでは心温まる名場面がたくさんありました。例えば、お腹のコネクション、毎度のこと難解で、四苦八苦していても、繰り返し、励まし、諦めない心で根気良くガイドしてくださる、いつものたなかトレーナー。そして足指や足首、足裏の感覚の鈍さに思わず自分で失笑してしまう私に、同じく根気良く、そしてまた諦めない心で、親切丁寧にガイドしてくださるいつものたなかトレーナー。そしてジャイロトニック大好きが止まらない、めったにお目にかかれないゆきえトレーナーも!

ジャイロトニックは誠実に、真摯に、素直に自分と向き合え、信じて夢中になれるエクササイズです。今、持っている自分の感覚をフルに動員してやるっきゃない!なものです。

心身ともにしなやかに強くなってきて、いろんなとこにスペースができるので、そのスペースから良いアイディアがどんどん生まれて、実行ができて、楽しくてどんどん頑張れる、そうして自分も周囲の人もHappy!!!になれるところが日常にとても活かせています。

 
3-210ふわっと体が軽くのびやかに!
M.Sさま 40代女性

今まで、スポーツなどして体を定期的に動かすことをしたことがなかったので、最初は、どうして良いのか戸惑うことばかりでした。トレーナーの方の指示が何を言っているのかもよくわからず頭で考えこんでしまい体がギクシャクして本当に動かなかったのを覚えています。なんだかとても悲しかったです。しかし根気よく丁寧にゆっくりと付き合っていただいて、なんとなく動くようになり、なんとなく気持ちよくなり、なんとなくふわっと体が軽く伸びやかになってきて、時間をかけてジャイロトニックが好きになってきました。

体が軽くなると睡眠が良質になるように思います。自主トレが少しでもできるようになれば効果も更によくなると思うのですが…それが課題です。呼吸法もとても良いので、呼吸法をメインにしたセッションもあったら面白いと思います。
 

3-210身長が1cm伸びた!
T.Nさま 40代女性

はじめは見慣れない機械をどうやって使うのかな?という好奇心からでした。教えていただく通りに背骨を中心に体をねじったり大きく伸びたりしているとマッサージをされた後のように楽になって、体だけでなく心までスッキリとした開放感がクセになり続けるようになりました。始めた数ヶ月後に身長を測ったら、1cm近く伸びていたのにはびっくりしました。
続けていくと自分の体の使い方のクセや、無理して動かしているのがわかったり、その無理した動きが心を押さえつけていて、このままの状態が続くとイライラしてくるななど、自分の体の声に耳を傾けて調整するようになったのもよいことだなぁと思いました。

とはいえ、自己流になったり途中でくじけそうになっても根気よく丁寧に教えて教えてくださるトレーナーの方がいてくださる事もここまで続けてこられた大きな要因だと思います。
 

3-210副交感神経が優位になった!
Y.Sさま 40代女性 会社員

テレビで女優さんが、日々のトレーニングとして紹介していたのをみたのが、ジャイロトニックとの初めての出会いでした。実はそれより5〜6年前にアメリカのスポーツジムでマシンは目にした事がありました。いかにも身体に良さそう〜と思いましたが予約制のレッスンだったので躊躇したままトライすることはなく日本に帰国。テレビで再会したときに「あ!」と思ってすぐに色々調べてみて、「やっぱり良さそう〜」とトライしてみることを決意。そこでたどりついたのがGYROTONIC® KAMAKURAさんでした。そしてトライしてみて「やっぱり良かった〜」という効果が色々。まずは身体の歪みやクセに気付けたこと。「え〜、そこがそうなってるのー」と、思うように動かない自分の体に笑ったり。日常的にも意識するようになり、徐々に「本来の動き」に近づいてきています(たぶん…)。
一番嬉しい効果は、スタート時に悩まされていた慢性蕁麻疹が完治してしまったこと!一見全くつながりのなさそうな2つですがストレスからくる蕁麻疹には副交感神経を優位にしてあげる時間が大切と皮膚科の先生に言われていました。調べてみると「ストレッチ」はとても効果的なのだそうです。薬が手放せなかったのがウソのように、今は全く発症しなくなりました。
通うのが「楽しみだな…」と思わせてくれるトレーナーさんたちの存在も大きいです。毎回クスッと笑わせてくれる空気のスタジオは今や私の心のよりどころ!と言っても過言ではありません!
 

3-210少しの動きでもかなりの運動量!
T.Yさま 50代女性 助産師
何も知らずに区のスポーツセンターでいのうえトレーナーとお会いしました。そこで出張でジャイロキネシスを担当さてていたのですが、やってみると少しの動きでもかなりの運動量で身体に良いものとわかりました。
妊産婦の方々にも身体の使い方などの参考になるのだと思います。多少仕事にも生かせると思っております。
初めはよく理解していなかったので変なところが痛くなったりしましたが、数回で何となく分かってきたのでスムースに動けるようになってきました。

 
3-210不具合なく、元気にトシをとるために!
K.Yさま 40代女性 キャリアカウンセラー
昔からあまり運動することが好きではなく、毎日をズルズルと過ごしてきました。若いうちはそれで何の不安もなかったのですが、年齢を重ねていくうちに「いつか絶対に不具合が出る!元気にトシをとりたい!」と考えるようになり「何か運動を!!」「体を動かすことが嫌いなワタシでも出来そうなものは何!?」と探していた時に出逢ったのが区民スポーツセンターでやっていたジャイロキネシス講座でした。やり始めてから更に深く知りたいと思うようになりジャイロトニックに挑戦してみました。
マシンを使うことで「どこに力を入れるのか?」「筋肉はどこを使っているのか?」などが少しずつですが理解できて今後に”超”役立ちそうです。これをきっかけにジャイロキネシスをやったときの疲れ方や汗のかき方があきらかに違う!やりがいを感じます。これからも要所要所でジャイロトニックを受け、意義のある運動にしていきたいです!!

 
3-210帰り道にスキップしたくなる!
ジャイロトニックを始めたきっかけは、しなやかで力強い体幹が欲しかったことだった気がします。木製のマシーンに心と身体を預けてゆく感じ・・・。そもそも心と身体を預けることがとっても苦手。そして無呼吸になる私。

そんな私が、いのうえトレーナーの笑顔の魔法にかかると、余計な力が抜けてゆきます。この力が抜けた時の気持ち良さったらたまらない!「これで、いいの?」と聞いてしまうくらい私の力はいらないらしい・・・。セッション後、心がすっきりして、身体が軽くて、帰りみちはスキップしたくなります。

そして、なんとなくだけれど、体型や日常の動作が変わってきた感じがしています。ジャイロキネシスと組み合わせたら、いよいよ女性らしい体型としなやかで力強い体幹がゲット出来ると思うのです。
ジャイロトニックセッション!私の心と身体にじわじわ〜っと効いてます♪これからも続けてゆきたい!

 
3-210マンツーマンで自分の癖をみてもらえる!
C.I さま 20代女性 バレエ講師

私はバレエでの怪我が原因でジャイロキネシスを受け始めて、体だけでなく気持ちも軽くなって元気になれる所がとても好きなのでジャイロトニックは機会があれば受けてみたいな…位でした。
いざ、機会を頂いて受けてみるとより明確でした。ジャイロキネシスではこんな感じかな〜これでいいのかな〜?という部分も多かったのですが、ジャイロトニックはマンツーマンで体を見てもらえるので自分の癖や弱いところが良く分かってハッとしました(笑)
その弱いところ固まっているところを強くしなやかにしてバレエに繋げたいなと思います(^-^)
 

3-210身体が疲れにくくなる!
A.Sさま 30代女性 バレエ教師

身体の筋力と体力を戻すため、リハビリの目的でジャイロトニックを始めました。初めての感想は、側弯症ででこぼこな身体がなめらかになったのと、お腹の中も動いた感覚がありとにかく気持ちが良かったです。

当時は睡眠導入剤を使用しなくては眠りに就けない状態でしたが、2週間に1度のペースで通うようになってから自然と眠れるようになりとても嬉しかったです。

日常生活でも身体が疲れにくくなり、1日フル活動できるようになりました。身体の動かし方を知ることで動作のクセにも気付けるようになり、バレエの指導にも役立っています。慢性的な不調や痛みが軽減されたので、これからも継続していきたいです。

 
 

バレエダンサー体験レポート

どうも、GYROTONIC® 認定トレーナーそめやあゆみです。

「身体の中心を安定させたい」
「もっとのびやかに大きく動きたい」

これは私が現役時代に考えていた悩みです。関節や筋肉が柔らかく、安定しない身体をアウターの筋肉を緊張させることでバランスをとっていました。そのため筋肉はいつも緊張状態で、血液中に酸素が行きわたらず踊りの最後はいつもバテバテに。。

今も試行錯誤の毎日ですが、ジャイロトニックに出会い、その強く、しなやかな身体づかいで踊りが楽に、それでいて軸のしっかりとしたものになりました。

この身体の感覚をぜひ多くのダンサーにもバレエで活かしてほしいとの思いから、現役ダンサーにモニターになっていただき、週1回ジャイロトニックのセッションを10週間続けて受けての身体の変化をレポートしていただきました。身体の使い方に悩むダンサーにぜひ参考にしていただけると幸いです。
それではまずはモニターになっていただいたR.Hさまのご紹介です。

≪R.Hさまプロフィール≫
18才からモダンバレエ、19才からパントマイムを始める。パフォーマーとして活動を始めて25年。コンテンポラリーダンス、パントマイムを融合させた独自の世界を繰り広げ、現在はパフォーマー、振付家として活躍中。

直線的な棒のように身体を使うことを長年やってきてしまい身体はボロボロに。身体を治し、他でも通用する身体になりたい!動きの質を上げまだまだ踊りたい!という思いでモニターセッション参加を決意。

目標をお聞きしたところ「肋骨を自由に動かせるようになりたい!」とおっしゃっていたR.Hさん。最初にそめやが気になったのは、胸郭の位置でした。肋骨の下部が上がっていて、背骨が反る方向に傾いていました。

みなさん錯覚しがちですが、バレエ特有の姿勢は決して胸を反らせた姿勢ではありません。身体の中身(内臓)を腹筋と骨盤底の筋肉が引き上げることによって上体の幅が厚くなり胸が高く見えるのです。胸がつっぱった状態では横隔膜が自由に収縮できず、肺に十分な空気を取り込むことができません。

肋骨の下部を恥骨の方におろす意識を伝えてみましたが、静止している状態ではコネクションできていても動き出すとやっぱりぬけてしまう。うーん。。そこで、お腹に触れてみるとお腹がカチカチにかたい!パフォーマーとして経験豊富なR.Hさん。私の伝えた言葉をすぐに身体で表せることができるんです。でも、その言葉のニュアンスや力の加減がとても難しいことに気づきました。物でも何でもかたいものって弾力性がなく伸びないですよね。

外側を固めるのではなく、身体の内側から起こる動きを感じてもらいたい。身体の中心からつながり広がっていく感覚や動きの余韻、重みのある質感、それがダンスの動きの幅をひろげ、身体表現に深みを与えてくれる。

身体の中心が安定しているからしなやかに、強く動けること。
今回のモニターセッションで持ち帰ってほしいことが決まりました。

********
◎初回セッション後のレポート by R.Hさま

まずは呼吸 特に「ホ~」に感激‼ 他の「は行」はやったことがあったが「初のホ」
まだスムーズにいい感じに 息を吐けているとまでいかないけど体の中に太目の配管が通る感じ。
そして、肋骨下部を恥骨の方に下げることにより耳の後ろにつながる感覚(ヤッター)ほんの少しのニュアンスの差が身体に及ぼす影響ってスゴイ!
5th lineは楽しい。いつも使えていないのがわかっているライン。踊る時になかなか感じられないところ。どんな動きにもいかしたい。
足の裏の意識する場所は感激。バレエクラスやコンテンポラリークラスに出ても教えてもらえないこと。上手な人の見ていてきっとこういう感覚だろうと思い自分でいろいろ手探りしてきたことの答えが1回目だけでもたくさんあった。これが自分のものになって表現の際にも自然に出てくるようになったら、なりたい私に近づきそう。
身体に意識を傾けながらも、どんどん身体を動かす。エクササイズになるとついつい中に入りすぎてしまうけど、動かしながら行っていくことにより踊りの中で動きにつなげられる可能性が見える。
セッションの終わりにはいつも動かないところが、痛みを伴うこともなく動きだしていた。
けど翌日はその場所が筋肉痛。どれだけ動いてなかったがわかる。筋肉痛に感謝。
10回終わったら足が長く、大腿四頭筋がしゃしゃりでてこない身体、肋骨は円筒形に…
欲を言えばまだまだまだあるけど理想に近づけたらいいなぁ
でも10回は今回の目標!継続すればさらにどんどん発見がありそう。
先生の言葉がけもするっと身体になじむ、ダンサー言語!
この先思うと ワクワクする!

********

恥ずかしながら私そめやは、アダージョは得意だけど、アレグロになると途端に動けなくなる人でした。ゆったりとしたテンポの音楽では自分の身体のクセに対応できるのですが、速いテンポの音楽になると身体の中心が安定していなっかたので骨盤が揺らいでしまい思うように動けなかったのです。

つかんだ感覚を速いテンポでも踊りにつなげられるように、1~5回目までのセッションではジャイロトニックのエクササイズからバレエ動作につながる感覚を確認しつつ少しゆっくりペースで、6回目以降のセッションではリズミカルな動きの流れの中でも感覚をキャッチできるようチャレンジしてもらいました。

止まってしまいそうになる度に、わざとカウントで呼びかける。何か分かりそうなのに、、、という戸惑いの表情をされていたこともありましたが、わからなくても、できなくても、とにかく流して動く!!私自身が、スタジオオーナーのやまもとゆきえに言われた言葉でもありました。

身体の反応を求めすぎず、身体の中をぐちゃぐちゃにかき回されるように動いて、動いて、身体中にエネルギーが駆けめぐるような感覚や、動き終わった後に身体の中に残るゆらゆらとうごめくもの。動かなければ感じられない、その中でしか見つからない物があると思います。
その後、回数を重ね10回目終了後のレポートがこちらになります。

********
◎10回目のセッション後のレポート by R.Hさま

身体の事を見つめなおし、発見するだけのセッションではなくエクササイズを通して自分自身と対峙する10回のセッションとなりました。先生には申し訳ないほど、自分を露出していたような気がします。

まずは新しいことを学ぶときには今までやってきたことをゼロにして入ろうと思ったのに、調子が悪い日ほど今までの経験と重ね合わせてしまい、毎回何かがわかりそうでわからない、身体がきちんと理解できないことに苛立ちを感じ、そこにたどり着かない限り知りたい身体に行きつかないし結果が出せないと思う焦りと気持ちをリセットすることの繰り返し。

でも繰り返しは緩やかな螺旋を描いていた。セッション中の先生の言葉の破片と身体の中に残った糸のような感覚を家でゆっくり確認すると身体の中にわずかずつではあるけれどコネクションができる。

そのコネクションは、いつも他のダンサーを見ていて「ああいう風に動けたら」とか「あの部位を使っている感覚はこんな感じなんだろう」と思いながら実際に自分の身体をどこからどう使ったらそこに行かれるだろうと実験してきたこと。その入口にたどり着いた感じです。まだ、入口に立っているだけできちんと身体が理解していないし踊りに移せていませんが、バレエのレッスン中にも少しずつポジションを変えてみることにより今までよりもずっと踊りやすくなっていることが成果としてでています。

丁寧に言葉を探しながら指導していただき、ありがとうございました。
10回では到底自分のものになるものではないので、これからも気づきのセッション続けていきたいと思います。

********

苦手な部分を頭で考えてしまうと心や身体のどこかが緊張してしまい、余計にできなくなってしまったりするんですよね。

私も苦手なピルエットのプレパレーションの時ほど、呪文のようにいろんなことを考えていました。苦手な部分を意識しつつも呼吸と共に身体全体で動く。そんな動作の習慣が身についてくると身体も心もストレスが少なく開放されるような気持ちの良さが感じられるのではないでしょうか。
調和して動くということはこんな感じでもあるのかな、と思います。

 

こちらでは初回からの身体の様子を画像で比較してみましょう。

dancer20141
初回は上半身がやや前傾し頭も少し前に出ていますが、10回目後は、脚の上に背骨そして頭部がすっと積み上っています。

 

dancer20142
こちらの画像では初回は肋骨下部が開き腰部に負担をかけつつ反る動作をっていますが、10回目は肋骨のつながりをキープしたまま楽に反ることができています。

10回のセッションでしっかり身体に変化が起こっていることがわかりますね。
実は、このモニターセッションは私にとっても大きなチャレンジでした。限られた期限の中でバレエに活かせる身体づかいをお伝えすることが出来るのだろうか、情報を詰め込みすぎて混乱させてしまっているのではないか、と模索しながらの日々でしたが、R.Hさまのダンスに対する真摯な姿と情熱に奮起させられ無事終了することができました。
毎日丁寧に宿題を積み重ねてくださり本当にありがとうございました!!
私とR.Hさまとのこの記録はトレーナーとして貴重な財産となりました。

先日、R.Hさまとのセッションで嬉しい変化に気が付きました。以前より動きや表情、話し方まで穏やかでやわらかくなっているのです。お聞きしてみると、今も私が出した宿題を継続してくれていて少しずつ体感できてきたそうです。

モニターセッションが終了した時はわずかだったつながりが、確実に身体に浸み込んできていることを実感しました。そして、動きを通して身体的な部分だけでなく精神面や感情もバランスのとれた状態を生み出してくれる。そんな所もジャイロトニックの大きな魅力のひとつだと思います。

私自身も、こころが充実して穏やかな状態が得られなければトレーナーになることはなかったでしょう。

ダンスライフを充実させるだけでなく、日常生活をより健やかに過ごすためのメソッドとしてジャイロトニックのエクササイズを取り入れてもらえると嬉しいです。

  そめやあゆみ